検索
リサ ラーソン展
- dial9up
- 2014年8月26日
- 読了時間: 1分
見て下さい、この愛くるしさ。とくに北欧好きではないんですが、この陶器には完全に
やられました。。
いまだ現役で制作を続けているという彼女の作品230点!?を展示。
見応えありそうですねー。
■北欧の豊かな時間 リサ・ラーソン展
会期:9月11日(木)~23日(祝・火) 場所:松屋銀座8階イベントスクエア 問い合わせ:松屋銀座 03-3567-1211(大代表)
最新記事
すべて表示オランダ人画家マウリッツ・コルネリス・エッシャーの、おそらく最も有名なだまし絵作品「滝」を立体化したものなのですが、なんと本当に水が永久機関のように流れています。 でもこれを作ることは不可能。実はCGか、タネがあるとのこと。 できたらインテリアにしたいかも。。
カエルみたいな五本指のやつはちょっとアレなんですけど、これのローカットは欲しいかも。 ハイカットはマジ忍び。 でも、ありがちな変なテクスチャとか入っちゃってるのが残念。レザー?ノッペリしたシンプルなやつを画像で見つけたんだけど、飛んでみたらフランス語。海外から買うとかじゃな...