永遠に流れる水?
オランダ人画家マウリッツ・コルネリス・エッシャーの、おそらく最も有名なだまし絵作品「滝」を立体化したものなのですが、なんと本当に水が永久機関のように流れています。 でもこれを作ることは不可能。実はCGか、タネがあるとのこと。 できたらインテリアにしたいかも。。
vibramのフロシキ
カエルみたいな五本指のやつはちょっとアレなんですけど、これのローカットは欲しいかも。 ハイカットはマジ忍び。 でも、ありがちな変なテクスチャとか入っちゃってるのが残念。レザー?ノッペリしたシンプルなやつを画像で見つけたんだけど、飛んでみたらフランス語。海外から買うとかじゃな...


マーズアタック
最近妙に観たかったので観てみました。まぁなんというか………面白かったです! こんなこと言うと、スイス?の方に怒られるかもしれませんが、ヨーデルってアホっぽくていいですね。


ヴォルフガング・ティルマンス
大好きな写真家ヴォルフガング・ティルマンスの大規模個展が開催中とのこと。 大阪だけど…。 ターナー賞とったり、とにかくすんごい写真家さんなんです。ご存知の方も多いはず。 行きたーい。 http://www.nmao.go.jp/exhibition/exhibition_b...


バカラ x ドラえもん
老舗中の老舗。クリスタルブランドのバカラが、なんとドラえもんも発売。 ドラえもんの誕生日にあたる9/3に発売開始らしい。 5万円だって。 こーゆー誰が買うの?っていうコラボものは売れるんだよなぁ。。


ヴィヴィアン・マイヤーを探して
一切作品を公表することなくひたすら”趣味”として大量の写真を残した女性、ヴィヴィアン・マイヤー。 彼女の死後、オークション等を通じ、その作品が徐々に一般に公開されていくこととなりました。 謎に満ちた彼女の生涯をドキュメンタリー形式で映画化した作品が公開されます。...


Disc Blaze
PUMAの中では、SUEDEの次に好きです。DISC BLAZE。 この新しいやつなんですが、質感がのっぺりしていて良さそうですよね。 エセSF感に磨きがかかったというか…。


Dismaland
Banksyが遊園地をオープンだと!? その名もDismaland。明らかに夢の国に喧嘩売った展示内容。 この気合いの入り方には敬服せざるを得ないです。 作風が好きかどうかはまた別のお話。 人魚姫がTony Craggっぽい。。。...
Erik Mongrain
だいぶ前の動画ですが…。 今みても素敵です。一本のギターでこの演奏は圧巻です。変態ってイイネ。


ニキドサンファル
ライフルでペイントする射撃絵画と呼ばれるパフォーマンスや、カラフルでふくよかな女性をモチーフにしたナナシリーズで有名な麗しき女性美術家ニキドサンファルの回顧展が新国立美術館で開かれます。 去年パリでは60万人動員したようです。この世を去りはや13年。未だ不動の人気を誇る彼女...