

マーズアタック
最近妙に観たかったので観てみました。まぁなんというか………面白かったです! こんなこと言うと、スイス?の方に怒られるかもしれませんが、ヨーデルってアホっぽくていいですね。


ヴィヴィアン・マイヤーを探して
一切作品を公表することなくひたすら”趣味”として大量の写真を残した女性、ヴィヴィアン・マイヤー。 彼女の死後、オークション等を通じ、その作品が徐々に一般に公開されていくこととなりました。 謎に満ちた彼女の生涯をドキュメンタリー形式で映画化した作品が公開されます。...
KOYAANISQATSI
制作フランシスフォードコッポラと、音楽フィリップ・グラスの名前を見て、衝動的に借りてみました。 テーマは文明社会への警告ということで、全体的に非常に分かりやすい構成&絵なんだけど、 スローモーションや早送りが多用されていて、ややチープなドラッグムービーな印象。...


フライトゲーム
「96時間」の最強おやじリーアム・ニーソン主演のハラハラムービー、フライトゲームを観ました。あんまり色々考えず楽しみたい人にはオススメ。 おやじが追いつめられる感じが面白いです。

「灼熱の魂」とアジアカップ
灼熱の魂という映画を観ました。 パレスチナ、イスラエルを舞台にしたリアリティ溢れる超衝撃作品。。。。 色とかカメラワークとかすごい引き込まれました。 くしくもサッカー日本代表は昨日アジアカップ初戦を迎え、パレスチナ代表と対戦しました。...
Keita Onishi "Forest and Trees"
Keita Onishiという作家によるムービーインスタレーション。 優しい理系エレクトロニカが日本っぽい。僕は好きです。文系だけど。
インターステラー
噂のクリストファーノーラン最新作「インターステラー」を観てきました! 3時間くらいの長い映画でしたが、最高に面白かった!!!!!いやマジで。 この人、凄い領域に達してますね。色々考えて体力を使う映画でした。
THE BLACK HOLE
文字通りちょっとブラックなところが良いです。
アイデアCM
色々考えるなーと感心してしまいます。 響くっていう意味では入賞もの。 映画館にいた人達にはかなり響いたはず…
キューブリック
スタンリーキューブリックの作品から、同じ視点のシーケンスをまとめただけの動画なんですが、 なんかこれはこれで一つの作品になっているんですよね。 面白いです!